メニュー 閉じる

社員教育

The power
of
education.

働き方が大きく変化していく中で、社員教育も変化に対応しなければならないと考えます。

建設業界に特化した研修をする企業も多くあります。プログラムも新入社員研修、安全研修、建設管理研修など幅広く準備され、多くの会社に適用できるように作成されています。

こうした中で、カノンファーストは、それぞれの会社の方の課題に対して、オーダーメイドによる独自のプログラムを作成します。

解説の方針は、聴衆の心に届く事を目指しています。

教育は、継続だと考えます。

定期的なセミナーから、社員のスキルアップを目指します

 

社員教育

1.社員研修・セミナー

2.新しい働き方提案セミナー

3.交渉力UPの方法

社員研修・
セミナー
(オーダーメイド)

新入社員教育から始まり、年齢を重ねるごとに階層別教育が行われ、役職につくにも教育が行われます。
人材は、人財と言うように、企業の価値は、こうした人材が資本です。

一時期「7つの習慣」が流行った時期には、多くの企業が、このセミナーを外部講師を招いて行いました。
セミナーが終わると皆の顔つきが変わり、企画した人事部などは、その笑顔に喜びを感じていたのも事実です。
ところがなかなか続かないものです。
数週間もすると「習慣」は、記憶のかなたにいってしまいます。

CanonFirstの研修は、これまで経験した実績を基に、継続的に成果を出していく事を目的としています。

そのために研修で使う資料は、各社の実情に合わせてその都度作成します。殆どのセミナーは、既成の資料で説明しますが、CanonFirstは、問題点をヒアリングしてから資料を作成します。
オーダーメイドのセミナーを詳しく知りたい方は、
ぜひ一度、ご相談下さい。

建設業法セミナー

2020年10月に25年ぶりに改正建設業法が施行されました。

①建設業の働き方改革の促進

②建設現場での生産性の向上

③持続可能な事業環境の確保

改正の要点も踏まえ、

建設業法の基本事項を学びます。

・現場代理人としての職務の理解

・企業として法違反しないための知識

 

安全管理セミナー 事故を減らすことは、可能です。

建設業は、他産業と比べて事故発生率が高く、

また重大災害の35%は建設現場で起きています。

その理由は、建設現場の特殊性にあります。

各社の問題点を聞いた上で、オーダーメイドの資料を作成します。

働き方を考えるセミナー

コロナ禍を経験して、多くの人たちは、

これまで会社に居れば安心という概念は、変わってきたと思います。

就職したいランキング上位の会社が、

本社を売却したりリストラしたり…

また年金法の改正。70歳定年法の施行、

高齢化社会での中で、

企業も社員も変化に対応していかなくてはなりません。

人生100年時代とも言われています。

自分の働き方と同時に親の介護の問題もあります。

働く選択肢をCanonFirstと一緒に考えてみませんか?

◆実績資料◆

建設業法JPG

建設業法 研修会

交渉力サムネ

交渉力UPセミナー

安全1

安全大会

働き方セミナー

何歳まで働きますか?JPG

働き方セミナー

仕事と介護サムネ

介護と仕事の両立

お客様からの声

「60歳からの働き方を考える」のセミナーに参加しました。

現実的には日々の現場作業に追われて、定年後を しっかり考えた事はありませんでした。

けれども改めてセミナーで定年法の改正、年金などを聞き、今から準備する必要性を感じました。

自分は既に50歳を過ぎていますが、40代の時に聞いていれば、早く準備ができたと思いました。

60歳からも楽しいと思える仕事をするためにも、こうした機会は貴重だったと思います。

 

㈱安藤・間

LCS事業本部

作業所所長 佐々木健治 様

1465237060_resolutions-11.png

ご依頼について

1.費用については、セミナーの人員や内容によって異なりますので、お尋ねください。

2.会場の費用については、貴社負担となります。

3.年間セミナーも用意しております。

4.初回相談は無料です。

下記のお尋ね欄から記入の上、送信して下さい。

3H21KUXVT4.jpg



お問合せ